Project German-style

同人、Github、その他活動の記録と報告

Gentoo導入

maskは濫用するもの

さて、Gentooが平衡状態と呼べる状態になっています。最近は特別な事を考えず、emerge --syncしてemerge --updateして必要に応じrevdep-rebuildする位しかやっていません。以前はblockが頻繁に発生したり、うかつにemergeに--newuseなど付けようものなら膨大…

QT絡みのブロックが面倒臭い

jpeg70が入ったのでrevdep-rebuildでjpeg62に依存してるパッケージを全部リビルドするのが推奨なんですが、常識的に考えてとんでもないパッケージ数になりそうで尻込んでました。 が、大物のFirefoxがビルド完了したのでこの機会に。実行してみたらopenoffic…

GentooでpteTeX

商売道具のTeXをインスコ。 emerge ptexがこけるので、TeX wikiのお勧めに従いpteTeXをビルドです。 先日学業の方で急遽必要になり、慌ててビルドしたらeucしか受け付けなくなったので、本日改めて。

Gimp動いた

gimp-painter-が使いたかったので、emergeではなく野良ビルドなのです。 感想としては、何これ動作軽い! 窓版を騙し騙し使ってた身として本家のこのスペックは吃驚です。以下インストール手順。

Java導入

つーわけで、こんぺチャットのため急遽Javaをインストール。 起動まで JDK付属のVMはここまでで既にインストールされている。 が、チャットを開いてもプラグインのインストールを催促されるのみ。 sun-jre-binなんかを入れたりしても反応なし。 正解はこちら…

格好が付いてきた

firefox以下主要ツールをビルド。 日記がGentooから書けるようになった。 ImageMagickが使えるのでスクリーンショットも貼れるです。

引っかかりながらも順調

ちょっとずつ進行中。 X emerge x11-xorgだけではモジュール不足で動かず。 カーネル弄ったり色々試した後、emerge x11-serverをやってみたらxf86-video-radeonなどのパッケージがコンパイルされ起動した。xf86は廃止されたと思ってチェックしなかった…… な…

インストール開始〜終了

休日なので一気に作業を進める。基本的な手順はhttp://www.gentoo.org/doc/ja/handbook/handbook-x86.xml?part=1&chap=0 要約するに、HDDをフォーマットした後そこにおもむろにファイルを解凍、ネットアップデートしてよくあるLinux設定+カーネルコンパイル…

Gentooを導入するぞ!

騙し騙し使ってきたサブのノートですが、この前再び窓が立ち上がらなくなったので修復セットアップ、その後SP3にアップデートする時にHDDの容量がほぼ尽きました。やっぱり変な物が溜まるのでしょう。その前から明らかに動き遅かったし。という訳で、とうと…